1日目(初日)の概要
・成田空港のドトールで会計時に10円玉と1台湾ドルを間違えて店員に少しだけ笑われた。
・台北行きの飛行機が30分遅れた。
・牛肉麺とタピオカミルクティーは本場の方が安くて美味しい。
訪れた場所
成田空港
海外旅行の際には必ずと言っていい程、訪れる場所。
桃園空港
この場に居ると1年前の台湾1人旅の記憶が蘇る。
台北の本屋
日本の漫画を翻訳した物がたくさん置いてあって驚いた。
利用した飲食店
成田空港のドトール(昼食)
『シナモンロール:180円+ブリオッシュショコラ:180円+アイスコーヒー:220円』
緊張と寝不足が原因で、会計時に10円玉と間違えて1台湾ドルを出してしまい、店員の方に少しだけ笑われた。
劉山東牛肉麺(夕食)
『紅焼牛肉麺:150元』
あっさり目のスープに、うどんのような太い麺、そして噛み応えのある厚い牛肉、正に長い行列が出来るのも納得の味わいと食感だった。
春水堂(夕食後)
『タピオカミルクティー:85元』
タピオカミルクティーの本場だけあって、味わいと食感が完璧だった。
利用した宿泊施設
エンジェルズホステル-台北西門
(宿泊費:1,087円)
1日目(初日)から5日目まで5連泊。
何気に、前回の台湾鉄道一周旅行でもお世話になったホテルである。
買い物をした店
セブンイレブン
『茶裏王:20元』
ラベルに『日式無糖緑茶』と書いてある通り、和風の飲みやすい緑茶だった。