メニュー名 | 解説 |
---|---|
![]() 味噌タンメン (920円) 辛さ3 |
はじめて来た方に店員が必ずオススメするメニュー。 |
![]() 蒙古タンメン (960円) 辛さ5 |
味噌タンメンの上にマーボーが載った、王道を征く看板メニュー。 |
![]() 五目蒙古タンメン
(1,040円) 辛さ6 |
値段の分、見た目と味が豪華になった蒙古タンメン。 |
![]() 北極ラーメン (980円) 辛さ10 辛さ控えめ可! |
すすったら殆どの確率でむせる激辛味噌ラーメン。 |
![]() 味噌卵麺 (1,040円) 辛さ8 |
スープの辛さと卵のまろやかさの対比が絶妙。 |
![]() 五目味噌タンメン (1,140円) 辛さ8 |
専用スープを用いた味噌タンメンの究極進化版。 |
![]() 北極やさい (1,090円) 辛さ10 辛さ控えめ可! |
北極ラーメンと味噌タンメンの合体版。 |
![]() 北極やさい シャキシャキバージョン (1,090円) 辛さ10 辛さ控えめ可! |
煮込み野菜よりもシャキシャキ野菜が好みの方にオススメ。 |
メニュー名 | 解説 |
---|---|
![]() 冷し五目味噌タンメン (1,020円) 辛さ7 |
五目味噌タンメンとは名前が似ているが、スープと調理方法が全然違う。 |
![]() 冷し五目蒙古タンメン (1,040円) 辛さ8 |
冷し五目味噌タンメンに辛子麻婆を載せた分、辛さが増している。 |
![]() 冷し味噌ラーメン (940円) 辛さ10 辛さ控えめ可! |
蒙古タンメン中本で1番の辛さを誇る激辛味噌スープを使ったつけ麺。 |
![]() 冷し味噌やさい (1,140円) 辛さ10 辛さ控えめ可! |
激辛スープの辛さと野菜の甘みの奇跡のコラボレーション。 |
メニュー名 | 解説 |
---|---|
![]() 塩タンメン (910円) 辛さ0 |
塩味であっさりとした野菜入りタンメン。 |
![]() 冷し醤油タンメン (940円) 辛さ0 |
胡麻と生姜がバランスよく効いた野菜入り醤油つけ麺。 |
メニュー名 | 解説 |
---|---|
![]() 半ラーメン (味噌・蒙古・北極・冷し味噌) (単品不可) (480円) 辛さ3〜10 |
丼物との組み合わせは抜群。 |
メニュー名 | 解説 |
---|---|
![]() 蒙古丼 (990円) 辛さ5 |
冷し味噌ラーメンのスープをかけると絶品。 |
![]() 半蒙古丼 (630円) 辛さ5 |
効率よくメンバーズカードのスタンプ(1個500円)を集めたい時におすすめ。 |
![]() 特製樺太丼 (930円) 辛さ8 |
ご飯の上に麻婆豆腐とねぎが載った樺太丼にひき肉、バラ肉、たけのこをプラスした特製版。 |
![]() セット定食 (230円) 辛さ5 |
蒙古タンメン+定食は公式オススメの組み合わせ。 |
![]() プチ麻婆丼 (170円) 辛さ5 |
数年前までは14:00〜18:00のタイムサービスで無料でついてきた。 |
メニュー名 | 解説 |
---|---|
半ライス (160円) |
ライスを更に気軽に楽しみたい方におすすめ。 |
メニュー名 | 解説 |
---|---|
![]() 学生セット (味噌・蒙古・北極) (各種大盛り不可) (700円) 辛さ3〜10 |
学生しか注文できない、ラーメンとプチ麻婆丼、ゆで玉子、ウーロン茶のセットメニュー。 『蒙古タンメン中本高田馬場店非公式ファンサイト』管理者の中学校3年生から専門学校2年生までの青春の味。 |
![]() 半蒙古丼半ラーメンセット (味噌・蒙古・北極・冷し味噌) (1,040円) 辛さ3〜10 |
蒙古丼とラーメンの味わいを半分ずつ楽しめるお得なセットメニュー。 |
![]() レディースセット (味噌・蒙古・北極・冷し味噌) (750円) 辛さ3〜10 |
淑女(レディ)しか注文できない半ラーメンと定食のセットメニュー。
撮影協力者の方、ありがとうございました!! |
メニュー名 | 解説 |
---|---|
![]() メチャアジ (400円) |
メンマ+チャーシュー+味玉の3トッピングが1セットになった。 メチャウマ! |
![]() プチスープ (味噌・北極・冷し) (240円)・辛さ3〜10 |
どんなメニューにも合う汎用性の高い少量のスープ。 |
麻婆豆腐単品 (180円) |
非辛系メニューに麻婆豆腐の辛さを加えたい方におすすめ。 |
のり (100円) |
ラーメンや丼物にパリッと感が欲しい人におすすめ。 |
とろけるチーズ (170円) |
ラーメンや丼物に炙りチーズの風味とまろやかさを加えたい方におすすめ。 |
チーズ (110円) |
ラーメンや丼物に粉チーズの風味とまろやかさを加えたい方におすすめ。 |
ほうれん草 (100円) |
ポパイの大好物。 |
背脂 (130円) |
ラーメンや丼物にコッテリ感を加えつつ辛さを和らげたい方におすすめ。 |
ゆで玉子 (100円) |
スライスされた普通のゆで玉子。 |
生玉子 (100円) |
な~ま~た~ま~ご~ |
温泉玉子 (100円) |
ライスにかけたい。 |
味玉 (北極) (170円) |
北極スープをかけられた味付け玉子。 |
味玉 (醤油) (170円) |
醤油スープをかけられた味付け玉子。 |
ネギ (100円) |
細かく刻まれた多めのネギ。 |
刻み玉葱 (100円) |
刻んでいる店員の目は大丈夫なのだろうか...。 |
バター (110円) |
ラーメンや丼物が辛すぎた時に辛さを和らげたい方におすすめ。 |
チャーシュー (1枚) (180円) |
厚みのある炙りチャーシュー1枚。 |
納豆 (120円) |
ダイエットや美肌効果を期待したい方におすすめ |
こんにゃく麺単品 (240円) |
こんにゃく麺をお試ししたい方におすすめ。 |
クラッシュニンニク (110円) |
風味がかなり強烈なので要注意。 |
メンマ (150円) |
めんま、見ーつけた! |
メニュー名 | 解説 |
---|---|
麺大盛 (100円) |
麺の量を増やしたい方におすすめ。 |
麺特大 (北極不可) (160円) |
大盛りのラーメンでは物足りない方におすすめ。 |
麺超特大 (冷しのみ) (220円) |
大盛りの冷しつけ麺では物足りない方におすすめ。 |
野菜大盛変更券 (110円) |
日頃から野菜不足を感じている方におすすめ。 |
麻婆大盛変更券 (100円) |
あの辛子豆腐を更に味わいたい方におすすめ。 |
豆腐変更券 (100円) |
低炭水化物ダイエット中の方におすすめ。 |
こんにゃく麺変更券 (160円) |
ダイエットしながら麺を味わいたい方におすすめ。 |
メニュー名 | 解説 |
---|---|
コーラ (210円) |
激辛料理の辛みを消したい時におすすめ。 |
黒ウーロン茶 (210円) |
脂肪の吸収を抑えたい方におすすめ。 |
瓶ビール (590円) |
お疲れ様の一杯をしたい時におすすめ。 |
缶ビール350ml (390円) |
アサヒィスゥパァドゥルァァァァイ!! |
ノンアルコールビール (キリンゼロイチ) (360円) |
もっとおいしいノンアルを。 |
メニュー名 | 解説 |
---|---|
![]() 弁当各種(並・大) (蒙古丼・麻婆丼・野菜丼) (ライス付き・ライス抜き) お持ち帰り:(並600円、大730円) 辛さ1〜5 |
蒙古タンメン中本の味をご家庭でも味わいたい方におすすめ。 【写真のメニューは蒙古丼弁当・大盛りライスあり】 |
メニュー名 | 解説 |
---|---|
![]() お持ち帰り味噌タンメン (茹で麺・生麺) お持ち帰り:(920円) 辛さ3 |
初めての方も、家庭で手軽に中本ライフスタート。 |
![]() お持ち帰り蒙古タンメン (茹で麺・生麺) お持ち帰り:(960円) 辛さ5 |
家庭でも手軽に王道の味わいが楽しめる。 |
![]() お持ち帰り北極ラーメン (茹で麺・生麺) お持ち帰り:(980円) 辛さ10 |
家庭でも激辛による悶絶を味わえる。 |
![]() お持ち帰り醤油ラーメン (茹で麺・生麺) お持ち帰り:(890円) 辛さ0 |
トッピングがメチャアジと同じなので何気に豪華。 |
![]() お持ち帰り五目蒙古タンメン (茹で麺・生麺) お持ち帰り:(1,040円) 辛さ6 |
家庭でも蒙古タンメンの豪華版を味わえる。 |
![]() お持ち帰り北極やさい (茹で麺・生麺) お持ち帰り:(1,090円) 辛さ10 |
家庭でも手軽に野菜を摂取。 |
![]() お持ち帰り冷し味噌ラーメン (茹で麺・生麺) お持ち帰り:(940円) 辛さ10 |
家庭でも冷し味噌の激辛スープを味わえる。 |
お持ち帰り生麺5玉 お持ち帰り:(700円) |
替え玉をしたい方におすすめ。 |